2022年12月21日
【しまねこプロジェクト】活動報告
【しまねこプロジェクト】活動報告🐾
2022年も残りわずかとなりました。
私の急病により充分な活動ができず、申し訳なかった一年になってしまいました。
しかし、そんななかでも皆さまからの温かいご支援でたくさんの命が救われ、TNRも実施できました。
心から感謝申し上げます。
支援金、助成金をくださり、個人の支援者さまや志摩市、三重県、日本動物愛護協会、志摩市社会福祉協議会…本当に助かりました。
暫定ではありますが、フード費用、TNR資金、治療費などを差引、今のところ−215円で活動できております。
年始には、発情がない冬の間、そして化膿リスクが低くなる時期に、地域猫のTNRを予定しております。
引き継ぎ皆さまから応援して頂けると助かります。
※手術費用は♂13750円、♀24750円かかります。
●TNR重点地域の大王崎周辺でプロジェクトから手術費用を出させて頂き16匹の地域猫手術が終わっています。
※地域住民の方たちも自費でその他の猫のTNRをしてくださっています。
●自治会よりお願いして頂き、保健所さんのTNRで13匹のTNRを実施して頂きました。
●無料サロンケアなどをして子猫などの里親さん探し、そして里親さんが見つかった件数は99匹でした。
今まで219匹の地域猫が家猫に迎えて頂きました。
◎ 地域猫がいると糞尿被害や騒音💦トラブルが多くて困る…そんな声が多いと虐待や毒殺、交通事故が増えます。
地域猫は、いくら外だからといっても人間とともに暮らすので…どこかの家には必ず何かの負担が生じます。
●TNRのお金
●フード費用
●掃除、トイレなどの世話 など
でも、誰かが負担しないと自然繁殖してどんどん増えます。
猫嫌いな方にとっても、地域猫保護活動は有益に働きます。
何もしないこと…それは、もっともっと大変な負担が後にかかります💦
異常増殖しないようにTNR(不妊去勢手術)をして、地域猫として外で見守る。
人間と家の中ですごすことが負担にならない地域猫や産まれた子猫は、ずっとのおうちが見つかるよう努力する。
↑そうしていきたいと願い、活動しているのが「しまねこプロジェクト」です。
今後とも志摩市の地域猫問題を気に留めて頂き、何百匹何千匹と死んでしまっている実情から目を背けないで…一緒に考えて頂けると嬉しいです。
本年も本当にありがとうございました🙏
#浜佐建設 #フィットネスジム #LightBody #志摩金型工業 #志摩商会 #光栄電機商会 #GOODGOODMEAT #KabukuResort #へあーさろんこすが #龍宮 #出馬重機 #シャンティー #イワジン喫茶室 #ホテルアンドリゾーツ伊勢志摩 #AtoZ #田中料理店 #はまぐちパール #きんぎん #えぶりしんぐ #ベルビー #田辺商会 #稲葉テレビ #トッポリーノ #ユフuff #しまねこ #しまねこプロジェクト #DogCafeNoir #志摩市ノアール
2022年も残りわずかとなりました。
私の急病により充分な活動ができず、申し訳なかった一年になってしまいました。
しかし、そんななかでも皆さまからの温かいご支援でたくさんの命が救われ、TNRも実施できました。
心から感謝申し上げます。
支援金、助成金をくださり、個人の支援者さまや志摩市、三重県、日本動物愛護協会、志摩市社会福祉協議会…本当に助かりました。
暫定ではありますが、フード費用、TNR資金、治療費などを差引、今のところ−215円で活動できております。
年始には、発情がない冬の間、そして化膿リスクが低くなる時期に、地域猫のTNRを予定しております。
引き継ぎ皆さまから応援して頂けると助かります。
※手術費用は♂13750円、♀24750円かかります。
●TNR重点地域の大王崎周辺でプロジェクトから手術費用を出させて頂き16匹の地域猫手術が終わっています。
※地域住民の方たちも自費でその他の猫のTNRをしてくださっています。
●自治会よりお願いして頂き、保健所さんのTNRで13匹のTNRを実施して頂きました。
●無料サロンケアなどをして子猫などの里親さん探し、そして里親さんが見つかった件数は99匹でした。
今まで219匹の地域猫が家猫に迎えて頂きました。
◎ 地域猫がいると糞尿被害や騒音💦トラブルが多くて困る…そんな声が多いと虐待や毒殺、交通事故が増えます。
地域猫は、いくら外だからといっても人間とともに暮らすので…どこかの家には必ず何かの負担が生じます。
●TNRのお金
●フード費用
●掃除、トイレなどの世話 など
でも、誰かが負担しないと自然繁殖してどんどん増えます。
猫嫌いな方にとっても、地域猫保護活動は有益に働きます。
何もしないこと…それは、もっともっと大変な負担が後にかかります💦
異常増殖しないようにTNR(不妊去勢手術)をして、地域猫として外で見守る。
人間と家の中ですごすことが負担にならない地域猫や産まれた子猫は、ずっとのおうちが見つかるよう努力する。
↑そうしていきたいと願い、活動しているのが「しまねこプロジェクト」です。
今後とも志摩市の地域猫問題を気に留めて頂き、何百匹何千匹と死んでしまっている実情から目を背けないで…一緒に考えて頂けると嬉しいです。
本年も本当にありがとうございました🙏
#浜佐建設 #フィットネスジム #LightBody #志摩金型工業 #志摩商会 #光栄電機商会 #GOODGOODMEAT #KabukuResort #へあーさろんこすが #龍宮 #出馬重機 #シャンティー #イワジン喫茶室 #ホテルアンドリゾーツ伊勢志摩 #AtoZ #田中料理店 #はまぐちパール #きんぎん #えぶりしんぐ #ベルビー #田辺商会 #稲葉テレビ #トッポリーノ #ユフuff #しまねこ #しまねこプロジェクト #DogCafeNoir #志摩市ノアール
dc_noir at 13:50│Comments(0)│しまねこプロジェクト